
皆様こんにちは渡邉美寿希(ミズキ)です。286回目の投稿です。
駒込駅前の桜はすっかり葉っぱに変わりました
毎日練習をしている中で、最近はもっと体のココが使えるようになったらいいな、、、
という部分があります。
それは太腿の裏、『ハムストリング』です。
私はついつい前腿を使う癖があるので、
裏腿を使おうと踊っている最中も意識しています
露骨に調子の良い日と悪い日があります(笑)
悪い時は一回踊るのをやめて、裏腿を少しずつ使う意識をしたり
マッサージをしてあげるとちょっとずつ使えるようになり
機能的になります。
皆様も練習の際、前腿が疲れる、張っている、発達し過ぎていたら
前腿を過剰に使っているので、気をつけて下さいね
しっかり伸ばしてケアをしてあげましょう。
脚にブレーキをかけすぎているかもしれません。。
より脚の歩幅を大きくスムーズに出したい人は『ハムストリング』を
使ってあげましょう
バランス良く筋肉は付けないといけませんね
太腿を鍛える事で膝も守られるので、一緒にコツコツ筋力上げましょう🔥
それではまた次回のブログでごきげんよう